サービス
みなさんと一緒にお仕事をするお店や会社のご紹介をします。好きなお仕事選んでね♪
※お仕事は順次追加していきます。
-
エコ ファイブ
飯塚市立岩1077-222 tel 0948-26-7775 fax 0948-26-7776
www.eco-five.co.jp/- 会社紹介
- 福岡・北九州エリアを中心とした、ビルメンテナンス会社です。
各会社(事務所)・管理物件(マンション・室内)の清掃を主に行っております。
キレイになってお客様に喜んでいただき、感謝して頂くことをモットーに日々取り組んでおります
eco5@royal.ocn.ne.jp - 体験内容
- お掃除をする特別な機械を使い、キレイになる喜びを体験していただきます
- お仕事体験時間
- 各時間4名 1~6時間目
- 注意事項
-
大英産業
八幡西区下上津役4-1-36 093-613-5500(代表) https://www.daieisangyo.co.jp/
- 会社紹介
- わたしたち大栄産業株式会社は、マンション分譲を九州一円と山口県で、戸建分譲を福岡県と山口県で行っている総合住宅不動産会社です。 経営理念「元気な街、心豊かな暮らし」の実現に向け、住宅を通して街を元気に、人々に心豊かな暮らしを提供する会社です。 http://www.daieisangyo.co.jp https://iko-sumo.jp/
- 体験内容
- 戸建て住宅の建築時に出る端材を活用して、本物の大工さんと一緒に大工体験ができます!
- お仕事体験時間
- 各時間5名 1~6時間目
- 注意事項
-
西日本シティ銀行 黒崎支店
八幡西区黒崎1-5-17 ℡093-621-4536 HP
- 会社紹介
- 黒崎のカムズ商店街入り口にある銀行です。
お客様のお金を預かったり(預金)、貸したり(貸出)、お金を移動したり(為替)するのが主な仕事です
他にも、保険や投資信託なども取扱しています
当行は、『ココロがある。コタエがある。』をブランドスローガンに、お客さまとともに成長する“九州No. 1バンク”を目指しています。 - 体験内容
- ・こども銀行として、お給料の支払い業務
・西日本シティ銀行の行員になってみよう!(制服を着てみよう!)
・模擬紙幣による札勘体験 - お仕事体験時間
- 各時間5名 1~6時間目
-
サロン ド ソルジェ
熊手1-1-20 ℡ 093-616-6846
kyarolyuki@gmail.com- お店の紹介
- エステやメイクをしたり、お肌の相談にのり、お化粧品を販売している美容サロンです
- 体験内容
- エステティシャン体験
- お仕事体験時間
- 各時間2名 1~3時間目
- 注意事項
- 午前中のみの体験となります
-
北九州銀行 八幡支店
八幡西区黒崎1-4-1 ℡ 093-621-3631
- 会社紹介
- 私たち北九州銀行は開業から10年が経ち、北九州市内で18店舗を展開しています。私たちは、お客さまの大切なお金をご預金としてお預かりするほか、住宅ローンなどのご融資、保険や投資信託の販売など、お金に関するあらゆることを取り扱っています。
- 体験内容
- 銀行はお金を扱う場所なので、お札の枚数を数えたり、伝票を作ったりして、銀行のお仕事を体験してもらいます。当日はその他に、イベント会場で使えるお金「クロン」をお客さんに渡してもらう仕事もあります。皆さんのおこしをお待ちしております。
- お仕事体験時間
- 各時間2名 1~6時間目
-
カルジェルネイルサロン プチ・ボヌール
八幡西区熊手1-1-20
080-1738-9015
https://www.cerisier.kurosaki.jp
ns_petie_bonheur@yahoo.co.jp- 会社紹介
- 黒崎商店街 寿通り サロンドソルジェ内のネイルサロンです。
- 体験内容
- ・ネイリスト体験 マニキュアの塗り方等を体験したり、実際にお互いでお客様、ネイリストになってもらいます。 ・接客
- お仕事体験時間
- 各時間2名 1~5時間目
- 注意事項
-
ビースタッフメイクアップユニバーサル北九州校
住所:小倉北区大手町3-1 土居ビル2F
tel:093-591-7732
be-staff.co.jp
kitakyushu@be-staff.co.jp- 学校紹介
- 小倉にあるプロフェッショナルな美容のアーティストを育成するスクールですが、下は小学生から上は60台の方々まで、様々な方が美容を学べる場所です。 サロンとしてや、化粧品や購入することもできます ヘアーメイクやネイリストという美容の仕事の素晴らしさを感じていただきたいです
- 体験内容
- メイクブース ヘアーアレンジブース ネイルブース
- お仕事体験時間
- メイク 各時間4名 1~6時間目
ヘアー 各時間4名 1~6時間目
ネイル 各時間4名 1~6時間目 - 注意事項
-
株式会社コアズ 北九州支社
住所 八幡西区黒崎城石3-7 tel 093-631-5340
HP https://corps-inc.jp/
Email kitakyusyu@corps.co.jp- 会社紹介
- 私たち株式会社コアズは北九州市八幡西区黒崎にある皆さんの安全、安心(あんぜん、あんしん)を守る警備(けいび)会社です
北九州市である花火大会やお祭りの警備(けいび)をしたりスーパーの警備(けいび)、道路工事の警備(けいび)などをしています。
時にはアイドルの握手会(あくしゅかい)の警備もします。 - 体験内容
- 実際に警備(けいび)の体験(たいけん)をしてもらいます。
人(ひと)を守ったり、車の誘導(ゆうどう)等、いろいろな警備(けいび)のおしごとを体験してもらいます。 - お仕事体験時間
- 各時間4名 1・2・4・5・6時間目
- 注意事項
-
占いの館 開運の館☆タロットS太朗
八幡西区熊手1-3-27
0120-571-505
https://www.uranai-jijinoyakata.com/- お店の紹介
- 「占いの館・開運の館」という占いのお店です
テレビ、雑誌にも数多く取り上げられており、算命学・タロット・風水・手相など様々な占いでお客様の鑑定をさせていただいております
パワーストーンのブレスレットや開運グッズの販売もしています
- 体験内容
- 開運の石の袋詰めや、パワーストーンのブレスレット販売、大・中当たりくじの商品を並べるお手伝い、おみくじ販売などのお声かけを手伝ってもらいます
- お仕事体験時間
- 各時間2名 1~6時間目
-
JR九州 黒崎駅
八幡西区黒崎3丁目15-1
- 会社紹介
- 列車の切符の発売、列車の時刻・のりばを案内しています。
また、列車に乗ったり、降りたりする時にお手伝いが必要なお客さまが駅にお越しになられた時に、お手伝いをしています。 - 体験内容
- 駅の紹介、改札口で挨拶や放送案内、切符の発券体験を予定しております。
- お仕事体験時間
- 各時間2名 1、2時間目 4、5時間目
-
第一生命 黒崎営業オフィス
黒崎3-9-22 RISO黒崎駅前ビル3F
05037826882- 会社紹介
- 第一生命では1902年の創業以来、生命保険事業を通してその時々に必要とされる『安心』をお客さまに提供するとともに、社会課題の解決に貢献してきました。
今では生命保険会社として提供してきた万一の『保障』にとどまらず、『資産形成•承継』『健康•医療』さらには人•地域社会との新しい『つながり•絆』といった領域でお客さまのQOL(Quality of Life)向上に向けて、ご期待に応え続けたいと考えてます。
- 体験内容
- 人生にはさまざまな心配事があります。
老後のこと、病気になってしまった時などさまざまな出来事に対してどのような準備が必要か機械を使ってシミュレーションいたします。
ぜひ将来に向けてどんな準備がどれだけ必要か知ってもらえると嬉しいです。 - お仕事体験時間
- 各時間4名 1~6時間目
- 注意事項
-
福岡ひびき信用金庫
八幡西区黒崎1-4-18
093-621-2566- 会社紹介
- お金の入出金など、お客様の大事なご預金を管理しています。
また、資金を必要としている方にお金を貸し出す、貸付業務を行っています。
他にも、保険、投資信託などの資産運用も行っています。
当金庫は地域密着をスローガンに、地元の企業への支援を第一に考え、活動することで、広く地域社会の活性化に積極的に取り組んでいます。
- 体験内容
- ・こども銀行として、お給料の交付
・お札の数え方の練習など - お仕事体験時間
- 各時間5名 1~6時間目
-
北九州市立 子どもの館
八幡西区黒崎3-15-3 COM CITY 7F
093-642-5555
http://www.kodomo-how.com
how-pr@kodomo-how.com- 会社紹介
- テーマ別の6つのコーナーと子ども向け商品販売のショップや子ども一時預かり室を完備するほか、バラエティーに富んだ様々なイベントや各種子育て支援事業を開催しています
また、子どもホール、パーティルーム、プレイルームなどの貸室もあります
- 体験内容
- ・各コーナーの入場受付や案内 ・館内放送や簡単な受付業務 ・イベントの手伝い など…
- お仕事体験時間
- 各時間5名 2~5時間目
-
がらす工房 大喜
八幡西区熊手1-1-20 090-1874-9861
https://www.facebook.com/daiki2008tiger.cat/
2008daiki@gmail.com- 会社紹介
- ガラスをバーナーで熔かして、とんぼ玉を作ってます。
作ったとんぼ玉にヒモ等を通してネックレスなどのアクセサリーに仕上げて販売してます。 - 体験内容
- 実際にガラスを熔かして、とんぼ玉を作ります。
冷却後、ゴムを通してヘアゴムにして販売(売り子として)します。
職人&販売体験になります。 - お仕事体験時間
- 各3名 1~6時間目
- 注意事項
-
MeMento deco
八幡西区熊手1-1-20
htpps://mementodeco7.com/
mementodeco@gmail.com- 会社紹介
- スイーツデコのくじや小物販売、スイーツデコ体験をしています。
- 体験内容
- スイーツデコ体験をするお客様のお手伝い、くじの受付をしてもらいます。
- お仕事体験時間
- 各2名 1・2・4・5・6時間目
- 注意事項
-
ぬの善
八幡西区熊手2-1-4 tel 093-621-0278
- お店の紹介
- 創業90年の呉服専門店です。創業以来高級呉服を取り扱っております。バッグや草履など小物の販売、アフターサービスや着付けなどもしています
- 体験内容
- 普段ふれあう事の少ない呉服店で、浴衣の着付の体験とお抹茶の飲み方の指導などをします
- お仕事体験時間
- 各時間2名 1・4・5時間目
- 注意事項
- 準備の都合上、高学年(4・5・6年生)女児のみに限らせていただきます。ご注意ください
-
筑豊電気鉄道株式会社
八幡西区楠橋下方3-1-14
093-619-3077
http://www.chikutetsu.co.jp/- 会社紹介
- 黒崎から直方まで電車を運行しています。
お客さまが、あんしん・かいてきに電車にご乗車いただけるよう、平日の朝と夕方はアテンダントが乗務しています。
- 体験内容
- 電車内での両替体験や案内放送など、簡単なアテンダント業務を体験してもらいます
- お仕事体験時間
- 各時間4名 1時間目・2時間目
- 注意事項
- 午前中のみの体験です。ご注意ください
-
八幡熊手郵便局
八幡西区熊手2-3-11 ℡ 093-641-6608
- 会社紹介
- 黒崎エリア、山手通り沿いにある郵便局です
窓口で切手やはがきを売ったり、貯金や保険の手続きをしています
- 体験内容
- 郵便局の仕組みを知ってもらい、ゆうパック(荷物)の受付から配達を体験してもらいます
- お仕事体験時間
- 各時間3名 1~6時間目
- 注意事項
-
公益社団法人 八幡薬剤師会
八幡東区尾倉2丁目6-22
tel 093-661-1166
http://www.hachiyaku.or.jp
office@hachiyaku.or.jp- 会社紹介
- 薬剤師は、お薬全てについてたくさんの知識をもつ「薬」の専門家です。
薬局や病院で、処方箋をみて調剤や患者への説明を行うほか、薬を販売したり、相談にのります。
- 体験内容
- 子ども薬剤師体験
- お仕事体験時間
- 各時間8名 1・2・4・5時間目
- 注意事項
-
富士通コミュニケーションサービス株式会社
八幡西区西曲里町2-1 黒崎テクノプラザⅠ
050-3163-2083
http://contact.csl.fujitsu.com/watashi/index.html
watashi@csl.fujitsu.com- 会社紹介
- 黒崎イオンタウンお隣のオフィスビルにある、コンタクトセンターの会社です。
企業とそのお客様をつなぎ、電話・チャット・メール・事務などいろいろな手法でコミュニケーションをとりながら、お客様のさまざまなお困りごとを解決するお仕事です。
- 体験内容
- ヘッドセットをつけて、コールセンターのお仕事を体験してみませんか?
まずは名刺交換から始まり、お客さまとの電話対応を通して、電話の基本マナー・丁寧な言葉づかいを学ぶことができます。
体験後は、学んだことや対応内容などをまとめた記録証をお渡しいたします。 - お仕事体験時間
- 各時間3名 1・2・4時間目
- 注意事項
- お仕事体験内容の難易度から、小学校3年生以上の参加を推奨いたします
-
NEXT GROUP マッハ車検
八幡西区皇后崎町10-3
093-644-3960
https://carnext.co.jp/- 会社紹介
- ネクストグループでは、地域最安の「マッハ車検」や鈑金塗装「ピッカーズ」、また北九州エリア50万円以下軽自動車在庫販売台数ナンバーワンの「軽スマイル」、九州最大級のハイブリッド専門店「エコスマイル」、福岡県唯一の中古・新車リース本格専門店「エコノリ君」を中心に、どこにも負けない価格と品質で地域の皆様に選んでいただけるようなサービスを提供しています
お車のことでしたら何でもご相談ください
- 体験内容
- お車の車検整備を体験してもらいます。
ただ、実車では危険な作業となるため、今回は1/32のサイズのミニ四駆での整備を疑似体験してもらいます。
整備説明、タイヤの交換、エンジン乗せ換え、テスト走行などを行ってもらいます。
整備後には、マッハ車検のスタッフが整備したマッハ号(ミニ四駆)と勝負して買った方には景品もあるかも!? - お仕事体験時間
- 各時間4名 1~6時間目
- 注意事項