無料体験
みなさんと一緒にお仕事をするお店や会社のご紹介をします。好きなお仕事選んでね♪
※お仕事は順次追加していきます。
-
八幡西区 児童館
北九州市八幡西区内8館
代表:小嶺児童館 八幡西区小嶺2-3-22
093-613-1464- 紹介
- 皆さんは「児童館」ってご存知ですか?
児童館は北九州市内に39カ所あり、そのうち西区には、浅川、穴生、永犬丸、折尾、小嶺、楠橋、黒崎、香月の8館があります
児童館は、安心・安全に遊ぶことが出来る屋根のある公園です
皆さん、ぜひお近くの児童館に遊びに来てくださいね!!
http://www.kitaq-jidoukan.jp/
komine.jdk01@able.ocn.ne.jp - 体験内容
- ゲームコーナー
〇コリント
〇モンスターをやっつけろ(的あて) - 体験時間
- 下記時間帯で随時受付
10:30~15:30(終了16:00)
(12:00~13:00は休憩) - 注意事項
- 無料体験の申込は、ブースへお願いします(事前予約制ではありません)
-
消防署
八幡西区
- 無料体験時間
- 消防車 10:00~12:00
- 体験内容
- 内容は変更になる場合があります 緊急出動等により、展示ができなくなる場合があります
-
警察署(八幡西警察署)
北九州市八幡西区東王子町2番1号 093-645-0110(代表)
- 無料体験時間
- 10:00~15:00
- 体験内容
- ・自転車シュミレーター:自転車の安全な乗り方をテレビゲーム感覚で学べます。
- くるま展示
- パトカーと白バイに乗って記念撮影が出来ます。また、子供用の白バイ服(身長120cm)に着替えて記念撮影も出来ます 展示内容は変更になる場合があります
-
自衛隊福岡地方協力本部
住所 福岡県遠賀郡芦屋町1455-1 芦屋基地内
tel 093-223-0981(348)- 紹介
- 自衛隊福岡地方協力本部は、自衛隊と地域との交流や自衛隊のPR活動などをする部署です
- 体験内容
- ・車両展示
・装備展示
・自衛隊説明、自衛官募集ブース - 体験時間
- 10:00~16:00
- 注意事項
- 無料体験の申込は、ブースへお願いします(事前予約制ではありません) 緊急事態などで出展内容が変更になる場合があります
-
皿倉山ケーブルカー・スロープカー(皿倉登山鉄道株式会社)
住所 北九州市八幡東区大字尾倉1481-1
tel 093-671-4761
北九州市 八幡東区 皿倉山 皿倉山ケーブルカーのホームページ
- 紹介
- 北九州を代表する山「皿倉山(標高622m)」で、ケーブルカーとスロープカーを運行しています
2つの乗り物を乗り継いで、山頂まで約10分で行けます
北九州市内外が見渡せる絶景スポットです!! - 体験内容
- 「皿倉山お楽しみクイズ♬ 学んで知って遊びに行こう!」
皿倉山のことをどれだけ知っているかのクイズをします。全問正解で、ケーブルカーとスロープカーの往復乗車券をプレゼントします。クイズへの挑戦は無料!景品がなくなり次第終了するので、早めの挑戦をお待ちしてます♬ - 体験時間
- 10:30~景品がなくなり次第終了
- 注意事項
- 無料体験の申込は、ブースへお願いします(事前予約制ではありません)
-
八幡熊手郵便局(無料体験)
住所:八幡西区熊手2丁目3-11 tel:093-641-6608
- 会社紹介
- 黒崎エリア、山手通り沿いにある郵便局です 窓口で切手やはがきを売ったり、貯金や保険の手続きをしています
- 体験内容
- ・年賀はがきに「夢」を描いてもらう(幼稚園~小学生)
自宅で飾るか年賀状として使ってくださいね!
郵便局の赤バイクに乗って写真を撮ろう! - 体験時間
- 随時
- 注意事項
- 無料体験の申込は、ブースへお願いします(事前予約制ではありません)
-
九州国際大学
八幡東区
- 紹介
- こども達に、社会の危険から自分の身を守れるように安全に関する教育を行っています
子どもから大人までゲームを楽しみながら、防災、防犯、そして救命のスキルを身につけましょう。 - 体験内容
- 防災すごろく、防災カルタ、心臓マッサージ、AEDの使い方、緊急時に役に立つ三角巾の使い方、防犯基礎知識とクイズなど
- 体験時間
- 10:30~17:00
- 注意事項
- 無料体験の申込は、ブースへお願いします(事前予約制ではありません)
-
福岡北九州フェニックス
北九州市八幡西区小嶺1-7-7-5F
093-614-5777
https://phoenix2022.co.jp/
info@phoenix2022.co.jp- チーム紹介
- 堀江貴文が創設し、球団オーナーを務める【福岡北九州フェニックス】は、九州アジアリーグに所属する独立リーグの球団です
監督は、千葉ロッテマリーンズ、阪神タイガースで活躍し、米大リーグでもプレーした西岡剛が選手兼任として務めています - 体験内容
- ストラックアウト体験(5球/300円)
アイテム物販あります! - 体験時間
- 10:00~17:00
- 注意事項
- 無料体験の申込は、ブースへお願いします(事前予約制ではありません)
有料の体験があります。当日ブースにて料金をお支払いください
-
地震体験車
北九州市消防局
- 紹介
- 東日本大震災を教訓に、地域の防災対応力を強化するには、「市民の皆さんが『体験・実感』できる防災啓発」が効果的と言われています。
従来からの防災講演会等に加え、地震体験車を活用した地震による揺れの怖さを体験し、災害を身近に感じることで、防災意識の高揚及び災害に対する知識のより一層の向上を図ります。 - 体験内容
- 震度2から7までの揺れが可能で、過去の巨大地震(熊本、東日本、阪神・淡路等10パターン)の他、今後、地震発生が予想される東海地震、東南海地震、南海地震の揺れを3次元で再現できます。(定員4名)
- 体験時間
- 13:45~15:30(予定)
- 注意事項
- 無料体験の申込は、ブースへお願いします(事前予約制ではありません)
体験の際には、マスクと手袋が必須となります。マスクを着用していない場合は、体験をお断りすることがあります(手袋は用意されています)
事情によりマスクの着用が困難な場合は、現地で消防署員もしくは係員にご相談ください(マスクなしでの体験を保証するという事ではありませんのでご了承ください)
その他、係員の指示する感染防止対策にご協力いただけない場合は体験をお断りいたします
-
公益財団法人 ボーイスカウト日本連盟 北九州第37団